Smaile tree

> 健康・ヘルスケア・美容 > 肌荒れが気になる春!食事や習慣を整えて体の中から美肌を目指そう♪

2024年05月15日

肌荒れが気になる春!食事や習慣を整えて体の中から美肌を目指そう♪

寒かった冬が終わって少しずつ気温が上がり、気持ちのいい日が増えてくる春。実は、肌荒れや乾燥などの肌トラブルが起きやすい季節でもあります。どうして春に肌荒れが増えるのか、春の肌荒れにはどんな対策ができるのでしょうか。

春の肌荒れの原因とは?

春の肌荒れの原因となりやすいのは主に乾燥、花粉、紫外線、そしてストレスです。なぜそれらが肌荒れの原因となるのか詳しく見ていきましょう。

気温差による乾燥

春は汗ばむような暑さになったり、また寒さが戻ってきたりと気温や湿度が安定しにくい季節。夜と昼との気温差も大きいので、肌への負担も大きくなります。

皮脂のバランスが崩れると、肌のバリア機能が低下して乾燥しやすくなるのでさらに注意が必要です。乾燥が進むとちょっとした刺激でも肌がピリピリしたり、かゆみが出たりすることもあります。

花粉による刺激

肌のバリア機能が低下していると、角層の細胞に隙間が生まれ、そこから花粉が侵入することで炎症を起こし肌荒れが生じます。つまり、肌が乾燥していると花粉による刺激を受けやすくなるのです。

また、花粉を防ぐためのマスクやティッシュを使用することで、摩擦による肌への刺激も気になります。特に花粉症の方は、1日に何度も鼻をかんで鼻の下が痛くなった、という経験をされている方も多いのではないでしょうか。花粉の他にも、PM2.5や黄砂といった大気汚染物質も同じように肌荒れを引き起こす可能性があります。

紫外線の増加

春は日差しが気持ちのいい季節ですが、油断は大敵!夏のような暑さがないといっても、実は春も夏と同じくらいの紫外線を浴びているのです。紫外線は一年中ありますが、肌のハリや弾力のもととなる細胞を破壊するUV-A、シミ・そばかすの原因となるUV-Bともに春頃から一気に増加します。

出かける時は忘れずに紫外線対策をしておきたいですね。

環境変化によるストレス

春は年度の変わり目。生活環境がガラッと変わる方も多い時期です。慣れない環境での生活はストレスになりやすく、ストレスはホルモンバランスや自律神経を乱れさせます。このことは肌のバリア機能を低下させたり、肌の代謝を悪くして、肌荒れにつながっていきます。

物質的な要因だけでなく、心的な要因でも肌荒れは起こり得るのです。

内側から改善!肌荒れ対策

春の肌荒れはやさしく洗顔をしたり、しっかりと保湿をするといった外からのスキンケアはもちろんのこと、内側から整えることも大切です。ここでは体の内側から整える肌荒れ対策をご紹介します!

栄養バランスの良い食事

私たちの体は、日々の食事から作られています。それは肌も同じです。脂質や糖質の多い食事やカフェインや香辛料などの刺激物を摂りすぎることも、肌荒れの原因となります。

美肌を目指すためには、日頃からバランスの良い食事を意識しましょう。

睡眠の質を高める

肌の代謝を正常に働かせるためには、質の良い十分な睡眠が必要です。代謝が悪くなると古い角質が肌に残るので、肌荒れを引き起こしやすくなります。

肌の代謝のゴールデンタイムは22時〜深夜2時と言われています。この時間に深い眠りにつくためには日付が変わる前には就寝する習慣をつけることをおすすめします。また、寝る直前に食事を摂らない、ブルーライトを浴びないことも質の良い睡眠につながるでしょう。

ストレスを溜め込まない

ストレスも美肌の大敵です。日頃からストレスを溜め込まないよう、自分に合ったストレスの発散方法を見つけておきましょう。

体を動かしてリフレッシュしたり、アロマの香りで癒されたり、音楽を聴いたりと、リラックスできる方法を複数知っておくことが美肌を作る道へとつながります。

まとめ

春は肌がゆらぎやすい季節です。普段から生活習慣を整えておくことで、ゆらぎにくい美肌

を目指せます。季節の変わり目に肌荒れが気になる方は、まずは生活習慣から見直してみませんか?

新着記事

キーワード